当社を支えているのは社員一人ひとりです。各自が最大限に能力アップができるように、様々な研修制度を設けることでサポートしております。
新卒社員向け研修
入社後、約2か月間は社会人として必要なマナーやスキル等を習得していただきます。
三井物産グループ新入社員研修、OAスキル研修、ビジネススキル・マナー研修等の研修を受講していただき社会人としての基礎を学ぶことができます。
チャレンジ応援制度 <2017年9月よりスタート>
社員が自主的に知識習得を目指すため、セミナーや検定、資格試験の費用を補助する制度です。
社員の自ら学びたいと思う気持ちを大切にし、スキルアップを幅広くサポートしていきます。
eラーニング
様々なカテゴリの講座の中から興味のある講座を自由に受講し自己啓発に励むことができる制度です。
パソコンやスマートフォンから受講できるため、空いている時間に効率良く受講することが可能です。
外部研修
当社が契約している研修機関の講座を自由に受講することができます。
ビジネススキル(基礎編~応用編)、OAスキルなど幅広く学ぶことができます。
海外研修
海外の関連会社へ赴き、海外リテールビジネスを学ぶことができる制度です。
グローバルな三井物産グループの一員としての意識を高めることができます。
新入社員には入社後必ずMMリーダーとメンターがつきます。2名体制にて新入社員を全面的にサポートいたします。
MMリーダーとはマンツーマンリーダーの略です。
配属部署の先輩で担当業務を指導してくれます。
配属部署以外の先輩で精神的なサポートをしてくれる人です。
社内コミュニケーションの架け橋にもなってくれます。
リテールシステムサービスでは、従業員満足度を向上させるべく様々な制度を整えております。
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
育児介護諸制度
退職金制度
福利厚生倶楽部加入
提携している宿泊施設やレジャー施設、飲食店等を会員価格で利用できるなど、
プライベートをより充実させることができます。
永年勤続表彰制度
長期勤続の節目に特別休暇および表彰金を支給します。
日常の会社業務から離れて気分転換!新たな気持ちで勤務し充実した会社生活を送れるようサポートします!
NO残業DAY
月2回「NO残業DAY」を実施しております。
効率的に業務を進めることで、オフの時間は思いっきりリフレッシュ!
社内イベント
年数回社内イベントを実施しています。
立食形式でゲームなどを交えた自由参加型のイベントなので気軽に参加できます。
業務上で直接関わることがない社員同士が交流することで、コミュニケーションの輪を広げています。